愛を送ろう
2002年10月14日子供を励まそうとして
苛めている自分を見つけることがある。
「ガンバレ」と
それだけを言えばよいのに
「・・・しなくちゃダメじゃないか」
とついつい説教じみた言い方になる。
マイナス部分を直させるのでなく
良いところを伸ばしてあげる。
冷静な時はそう思うのだけれど
自分に余裕がなかったりすると
それを忘れて
ついつい、説教=いじめ
ているんだな。
言葉では「わかった」と言いながら
どことなく納得していないような子供の反応。
その反応にイライラが募り
またまた、叱ってしまう自分。
そんな自分に腹が立ち
そんな自分がいやになる。
そんな子育てしかできない自分が
とても情けない。
元気だった我が子が
ちょっとずつ変わり始めたのは
僕に原因があるのだろうか。
今度から、「よーし、頑張ろう」
と言ってくれるような愛を送ろう。
愛をいっぱい君たちにあげたいんだよ。
それが、本当の気持ち。
苛めている自分を見つけることがある。
「ガンバレ」と
それだけを言えばよいのに
「・・・しなくちゃダメじゃないか」
とついつい説教じみた言い方になる。
マイナス部分を直させるのでなく
良いところを伸ばしてあげる。
冷静な時はそう思うのだけれど
自分に余裕がなかったりすると
それを忘れて
ついつい、説教=いじめ
ているんだな。
言葉では「わかった」と言いながら
どことなく納得していないような子供の反応。
その反応にイライラが募り
またまた、叱ってしまう自分。
そんな自分に腹が立ち
そんな自分がいやになる。
そんな子育てしかできない自分が
とても情けない。
元気だった我が子が
ちょっとずつ変わり始めたのは
僕に原因があるのだろうか。
今度から、「よーし、頑張ろう」
と言ってくれるような愛を送ろう。
愛をいっぱい君たちにあげたいんだよ。
それが、本当の気持ち。
コメント