2冠おめでとう
2002年10月13日やはり松井は2冠に終わった。
でも、140試合、全イニング出場での2冠+打率2位は立派です。
誰も松井を貶すことはない。
誰も松井が頑張ったと認めるだろう。
それだけ、立派な記録だと思う。
残念ながら、福留も最後まで出て欲しかった。
それで、首位打者獲得して欲しかったナー。
カプレラにも56号打って欲しいナー。
そうすれば、王さんの55号の呪縛から
日本球界が解き放たれると思うから。
そうすれば、もっとハイレベルなホームラン争い
できると思うから。
たとえ、誰かが56本打ったとしても
王さんが55本打った時と今のシーズン試合数違うのだから、王さん(バース)の55本が
色あせることないのだから。。
でも、140試合、全イニング出場での2冠+打率2位は立派です。
誰も松井を貶すことはない。
誰も松井が頑張ったと認めるだろう。
それだけ、立派な記録だと思う。
残念ながら、福留も最後まで出て欲しかった。
それで、首位打者獲得して欲しかったナー。
カプレラにも56号打って欲しいナー。
そうすれば、王さんの55号の呪縛から
日本球界が解き放たれると思うから。
そうすれば、もっとハイレベルなホームラン争い
できると思うから。
たとえ、誰かが56本打ったとしても
王さんが55本打った時と今のシーズン試合数違うのだから、王さん(バース)の55本が
色あせることないのだから。。
コメント